


自分でホームページを作ったけれど、本当にこれで大丈夫なのか不安
外注して作ったけれど、今一つ効果がないような気がする
ホームページのどこをどう改善したらいいか具体的に知りたい
「歯科医院ホームページ診断」は、歯科コンサルティング、消費者心理学、ネットマーケティングの3つの専門の立場から先生のホームページを診断し、問題点と改善アドバイスをメールでお送りします。
見込み患者さんを集患できるホームページになっているか、良い反応を生み出すための情報を伝えているかを分かりやすくお伝えします。
■歯科医院ホームページ診断
■お申し込み方法
右下の「お申込みボタン」を押して申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
5営業日以内にメールで診断結果レポートをお送りいたします。
このホームページ診断サービスの対象は、先生ご自身で作られた歯科医院のホームページや、業者や知り合いなどに外注して制作した歯科医院のホームページです。(歯科医院以外のホームページ診断は行っておりません。)また、ホームページ診断は1医院あたり1サイトまでとさせていただいておりますのでご了承ください。

|